fc2ブログ

行政書士業務を中心に事業を再開します。そしてフリースクールです。

【行政書士業務を中心に事業を再開します。そしてフリースクールです。】
【大阪府八尾市の行政書士本広】


今は、餓死寸前の状況です。強制執行や口座差し押さえは何も隠していないので、口座の差し押さえなどしてほしくはないですが、あまり気にしていません。してほしくないのは、事業の立て直しの妨げになるからです。

ただ、今までのピンチは自分が招いたものでしたから、そんなに大きな金額ということはなかったのですが、今回は、運送会社という金額の単位が行政書士とは異なるため、強制執行などはだいたい理解していますから気にしていなかったのですが、食べるものがないという状況は考えていませんでした。

食べるものがないという状況は、修行をしているときなどは別ですが、本当にお金がなくて餓死しそうになることは想定していませんでした。恥ずかしい経験もしましたが、うれしい驚きの体験もできて、餓死はしたくないですが、けっこう楽しんでいます。

小次郎のご飯、おやつは、優先して確保しているので、問題ありません。自分の子供、犬、猫もそうですが、食べさせられないのは嫌なことです!

これを乗り切れれば、行政書士業務を中心として事業を行っていきます。

後10年とよく書いていますが、これは本当にそうだと思っています。行政書士業務なので後10年は出来ると思います。

ただ、以前の専門業務がそのまま、今回も専門業務になるかは社会状況が大きく変わっているので変わるかもしれません。

後は、フリースクールを作りたいと思っています。少子化のこともありますし、少子化により競争の厳しさも以前とは大きくかわっているので、事業を大きくしていくとか発展させていくとかは考えていません。

規模の拡大は必要ないと考えています。しかし、内容の充実はしっかり行っていきます。

学歴の価値も意識も変わってきていますからこの地域の意識に合わせての充実をしていきたいと思っています。

人生の最後は教育に関わりたいと思っています。

行政書士業務とフリースクールですが、よろしくお願い致します




帰化申請と発展できる仕組みの法人を作ることは任せてください!

【帰化申請と発展できる仕組みの法人を作ることは任せてください!】
【大阪府八尾市の行政書士本広】


帰化許可申請と発展できる仕組みの法人を作ることは任せてください(笑)

いま、コロナで資料集めに時間がかかって困っていますが、申請できるまでの時間を考えて、余裕をもって取り組みたいと思っています。

帰化申請のときには、正確な状況を伝えてください。間違った情報があっても申請できるように工夫して申請しますので、申請は出来ますが、法務省にあがったときに嘘はばれます。そして、申請出来た状況で、僕に落ち度はないことになるので、申請出来て、不許可になるようなことがあっても、問題はあなたにあったとことを自覚してください。

もう一つの発展できる仕組みの法人を作ることは、僕の考えで作ることではないので、考えを聞いて、僕も法律、規則を確認して新しい仕組みによって法人を作ります。

どの業種、どの法人で作るかによって、新しい仕組みも限界がありますから、そのことは了承しておいてください。違法な仕組みの法人を作ることを手伝うことはしませんので、そのことは了解しておいてください。

やったことがない仕事は儲かるか儲からないかは分かりませんので、依頼者の説明と考えによって作るしかないことも了解をお願いします。

儲かる会社を作ってくれ!では無理です!といしか言えません。

その意味で、分かりにくいとは思いますが、合同会社の可能性が一番高く、広いと言えます。

自分でも、やりたい仕事の法人を作りますが、他人の経験、知識によって新しい分野に新しい仕組みの法人を作ることは楽しみです




生活保護の2つの意義!

【生活保護の2つの意義!】
【大阪府八尾市の行政書士本広】


生活保護を活用して、新しい仕組みで新事業を始めよう!が僕の生活保護の意義です。

しかし、生活保護の意義には社会復帰という意義と、現実からみるとこちらの方が本来だろう!と思う意義があります。

働けなくなり生きていくことを支えてくれる生存できるための仕組みとしての意義です。

お金を返してもらうために言っているだけかもしれませんが、生活保護を憲法が保障していることの意義を理解できていない人の方が多いと感じます。

生活保護を受けられることになりました。と伝えてもいくらかは返せるでしょう!

とか、今は生活保護になっているので仕方ないですが、その前に借りたお金だから返してください!などです。

社会で生活していると、何のためにこの法律があるのか!

この規則は何のために作られたのか?ということを理解していない人が多いのが普通です。

関わることがない仕事であるなら、かかわりがないときはそれでも問題ないかもしれませんが、関りが多そうな仕事についていても生活保護の存在意義を理解していない人が多いのは問題があると思います。

生活保護を受ける前に借りたお金ですから、返さなくてはいけないのでは、というのは理解できていないわけです。

借金が返せなくなるのは、返すつもりがないのに借りる人もいるかもしれませんが、多くは返せる、返すつもりで借りて返せなくなります。

返せないだけでなく、生活もできないようになり、生活保護の受けることが認められます。

その前の返せると思っていた時であれば、返しなさいよ!は妥当な要求ですが、生活保護のお金は国民の税金から、働いた対価としてもらうものではなく、助けてもらっているお金です。

そのために生活保護を受けているのに、何か普通の人より贅沢な生活が出来ている感じの生活をしている人には批判がされるわけです。

生活保護を受けているときに働いても、12万円くらいまでは、生活保護の支援金と同じくらいですから、生活の資金は同じです。働いた分が12万円+12万円ではありません。

いつまでも生活保護ではいけないだろうと考えると、生活保護の資金は少ないと思いますが、若くても知識、経験がない人、高齢者が多いとなると、生活保護の支援金を多くすると、とくに今の状況からすると生活保護の支援金は無駄遣いに見られます。

生活保護の2つの意義の1つ、僕のような考えの人はお金を使わなくてもできるような事業をすることが必要な感じがします。もう一つの働くことが出来ない人は、憲法に基本があり、生活保護法もあるわけですから、そういう人の受け皿としての生活保護も必要だと思います。



生活保護を活用して新事業へ!

【生活保護を活用して新事業へ!】
【大阪府八尾市の行政書士本広】


生活保護に入る前に借金に苦しんで!と言う人は多いと思います。

借金があると自己破産、個人再生をしないと債権者は「持っている」と思うからなのか、「ない」のは分かっていても法的に借金を確定しておくことが必要だからなのか?分かりませんが。

しかし、自己破産をすると、今までの仕事が出来なくなる仕事もあります。士業はその一つです。

債権者としては、法的な確定をすることにが、資本主義社会では必要です。

その一つとして、生活保護が挙げられます。生活保護を受けるようになると、自分のお金と言うものが無くなります。

債権者のなかには、生活保護を受けていても、少しは返す人がいると言う人がいますが、約7万円の使い方はきっちり決まっているものではないので、返せる人は返しても良い気はしますが、国民の税金から助けてもらっている資金ですから、借金の返済は良くないと思います。

また、自分で暮らせるようになることを考えている人は、約7万円のうちから新事業の準備のために資金を利用しても良いと思います。

人のお金で自分の借金を返すのは、駄目ですが、人のお金であることには違いはありませんが、自分で暮らせるようになるために7万円を利用するのは、まったく意味が違ってきますから、良いと思います。

しかし、7万円というお金は質素に暮らしていれば、暮らせるお金ですが、うかつに使うと生活が出来なくなることになります。

生活保護を受けている間のバイとのお金があっても、生活保護の資金の仕組みから考えると、バイトをしたからと言って自分のお金が出来たわけではありません。

返済をするなら、生活保護から自立して、自分のお金ができてからにしましょう!

借金の取り立てを逃れる方法として、生活保護は利用できますが、生活保護を受けているからといって借金がなくなるわけではないので、取り立ての電話通知、訴訟はありますが、そのお金を支払うことは違法なことをすることになるので、返せない!ということになるだけです。

ビル・ゲイツは事業のことを考えると、夜、眠れないことがある、と言っているくらいですから借金の取り立てもこれと同じことです。

借金の額によりますが、生活保護を受けているうちに勉強して、知識を付けて就職するというのは、借金の額が少ないなら有りだと思います。

生活保護を受けているうちに、勉強して、新しい仕事を始められる知識を身に着けて自営業を始めることが良いと思います。

楽しくない暮らしでは、何にしてもよくないです。若い時のようにはいかないと思いますが、仕事によっては死ぬ前まで出来る仕事もあります。

長生きをしても楽しくない人生では良くないです。生活保護も少ないと言っても対価を払わずにもらうお金です。

何でも楽しく思えるとは思いませんが、楽しく生活保護にも感謝して、新しい仕組みで新事業を始めることを楽しみましょう



















































































































































































































































資本主義社会と憲法!

【資本主義社会と憲法!】
【大阪府八尾市の行政書士本広】


日本国憲法は資本家の権利も生活保護を必要とする人の権利も認めています。

しかし、憲法の下にある法律は資本主義社会に適合するものになります。

法律も社会あってのものだからです。

僕は民主主義的な法人を作って、そこに集まった社員は資本家にはなれないがお金儲けに熱心な人たちだったわけです。

しかし、僕は自分がやりたくてしたことですから、反省はしていますが、後悔はしていません。

迷惑を掛けている人もいますから偉そうには言えませんが、社員でないのに被害を受けた人には事業を再開できた時にはお金の損害を与えた人には返済をします。

ただ、現時点では、事業の再開ができる自信は持っていますが、現実をみると難しいことであるのは確かです。

事業で損害を与えた法人には、事業での失敗は大きい法人ほど織り込み済みで事業をしていますから気にする必要はないと思っています。

事業というのは、個人事業などは別ですが、失敗があることを考えて事業をしていますから気にすることはないと思っています。

それよりも現実的には、大きな法人の損失によって、倒産してしまう個人事業主や零細企業の被害の方が大変です。

法人の従業員は会社の規定通りに動いて、誰かが自殺することがあっても気にする人はいません。

自分に責任があると考える仕組みになっていないからです。

借金で死ぬことはしないようにしましょう!悲しむのは身内と友人だけです。

自殺の原因となった相手は、借金を返してもらおうとしていただけという気持ちしかありませんから、借金した上に死ぬとは馬鹿な奴だ、と思うだけです。

資本主義社会においては、誰もが資本主義の影響を受けています。しかし、今の社会の価値に従うことだけが正しい方法ということではないと思います。

ただ、現実をよく見ずに、理想だけをおうと失敗することになるのは間違いないようです。

現実を踏まえて、少しだけ先のことを含んだ仕組みを最後にしたい、と思っています





プロフィール

行政書士の本廣

Author:行政書士の本廣
【大阪府八尾市の行政書士本広】
「行政書士本広の日記!」というタイトルにします。そして、行政書士としての視点から、いろいろなことを書いていきたいと思っています。これからもよろしくお願いします。
【専門業務と料金】行政書士に依頼するときの参考になると思います。行政書士会の平均報酬額表の金額です。
1.運送事業許可申請
①トラック・霊柩車②介護タクシー・マイクロバス=40~60万円
2.帰化許可申請(大人の場合です)
①1人の場合=10~15万円
②4人の場合=25~35万円
3.入国管理局許可申請
①在留資格認定証明書交付申請=15~20万円
②在留資格変更=10~15万円
③在留資格更新=5~10万円
4.その他得意業務
①株式会社設立(行政書士業務と関連するときのみ)=10~15万円
②離婚協議書・専門的契約書=2~10万円
③建設業(個人・法人)=10~15万円
*料金は手数料のみです。登録料等は含んでいません。
行政書士はこんなの出来るんですか?とか、料金等でもなんでも質問OK!です。ただし、良識ある質問にしてくださいよ。それと、企業秘密事項には答えません(笑)
【連絡先】072-923-0460(大阪府八尾市です)
【メールアドレス】kqkr05340@ares.eonet.ne.jp

FC2カウンター

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

最新トラックバック

QRコード

QRコード